新型コロナで経営悪化のタクシー会社600人解雇。失業保険請求について。

この都内のタクシー会社も経営悪化で、全従業員を解雇したみたいで。国からの助成金制度より、従業員が国に直接失業保険請求するのが1番いいって言う経営者判断によって、今回の解雇劇になったみたいです。
東京オリンピック延期が足を引っ張る事に。

そーなんです。今年開催予定だった東京オリンピックに向けて、人員とタクシーの台数を増車していたみたいですこの会社は。外国人の方々が一斉に東京に集まって利用者増加の収益UPを横目に見ながら。

なので日本事態もオリンピック開催を熱望していましたが、こーいった民間会社も舌を噛みきる勢いで願ってたんでしょうね。
スポンサーリンク
国からの助成金と失業保険。民間期間のこの天秤について。
国は今こーいった経営悪化の企業に対しての助成金の割合いを増やしているのは事実なんですが、

って事で色々葛藤もあったはずです解雇までの。でもまだコロナ被害によって所得が下がり始めた今。今失業保険請求しないと、これからもっと所得が下がると失業保険の受給額も下がるとか。やったら過去3ヶ月くらいの給与は無傷やから、丸々貰える今。会社都合の退職扱いにしたはずなんです。

スポンサーリンク
でもこれって失業保険申請許可されるのか?
これは、かなりグレーな案件じゃないですか?失業なんですよちゃんとした。ただやむを得ずなのですが簡単に言うと計画倒産にも似た様な、もやもやした感じですよね。

この国の決まりの文面通りで行くと、今回の解雇者達はコロナ騒動が収まった時に、優先的に再雇用するって条件で、解雇された見たいです。

そーなんです。冒頭で言ったグレーとはこの事なのです。

この案件を国が、通して失業保険を支払ったとしたら。どーすか国民的に⁉️
スポンサーリンク

ってなりますよね。でも色んな中小企業がこれを真似てしたら、今度は社会保障の財源ブッ飛びますよね。
これが通るのが1番現金給付云々かんぬんより、不平等な気がしますよひげは。このタクシー会社の考えてる事は国民の考えに近すぎて文句は言えませんが。
日本は住みやすい国で国民は皆豊かな国だと思ってますがファッキュー‼️
諸外国みたいに今。国民一人一人に対しての現金給付。減税であったり、血の通った政策。
協力を求められれば答える国民性。
ただ今回のこのやむを得ない大量解雇による失業保険請求は、如実に日本の政治に対する不信感の表れだとひげは思います。
コロナ発生から約3ヶ月……….マスク2枚。2世帯にはエトセトラ 笑
もっと安心を下さい国民に。
ぎなぎな仕事をさせて、そんな月給9万くらいまで落ち込まな30万やらんとかさ❗国民の9割貰えない様な、政策あかんやろ~❗
ちゃんと一律とか、住基ネットやマイナンバーで把握出来てるはずでよね⁉️我々の所得を。
全員給付となると時間と月日が掛かる。イヤイヤマスクはすぐに来ますやんか 笑 すぐに分かってますやん居所を 笑
じゃ~外国は何で現金給付出来てるん今時点で?政府の動きの遅さをこっちに八つ当たりしてくんなよって思うっす 笑
それゃ事業主は、従業員の事考えてこんなスレスレな行動もしますよ。真面目にひげも、雇用保険や所得税やあらゆる税金支払ってますよ今も。企業さんの納める税の足元にも及びませんけどね。
ただ納税は国民の義務ですよね⁉️そしたらその義務を果たしている国民の意見に耳を傾けるのも国の義務ちゃうんかいな。


からの~❗

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません