台風巨大化によりガレージ施工で車を守れ2。
Contents (目次)
前回からの続きになります‼️
なのですが致命的に写真を都って無くていきなり完成の写真しかないっす 笑
前回記事で見て分かる通り既存のカーポートをぶっ壊しからのアスファルトをはつり。そして試行錯誤して嫁と汗水を滴しながら作ったあの、ライフタイム物置も撤去しました‼️(泣)
一瞬イナバガレージの中にライフタイム物置建てる案を出したのですが、瞬殺で却下になりました 笑
やむなく家にあっても邪魔にしかならないので、親戚を酒に酔わせて調子に乗せて引き取らせましたよ 笑
来る日も来る日も家に帰宅すると庭に職人がいる生活はかなり苦痛でした 笑
「カーテン開けると2秒でおっさん。」
そして帰宅すると庭のテラスの下で寝ているおっさん❗
早く終わりさらせや‼️って心で叫んでました 笑
ひげのガレージのブローディアの外観‼️
一応ガレージ施工前。before‼️

カーポートとライフタイム物置のあった庭です。
これはこれでオープンな感じがしゃれおつでした。
そしてイナバガレージ施工後。After‼️

糞圧迫感に始めビビりましたが今は慣れました‼️
完全にクローズ外搆になりましたがかなりお気に入りのガレージの完成です。
また次回内装の方もかなり仕上がりつつあるので内部のブログ書きます‼️
一応ひげのガレージの価格など同じ品番の商品もポチっと貼っときやす❗
0
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません