年に2回の運送業界の健康診断。
どもども酔ってます 笑
今日は会社の健康診断でした‼️
早くこのブログが一杯の人に購読されて夢のフリーランスになりたいっす‼️
どーもひげです💡
今日は朝から市内の💡
もっと細かく言うと市内の運送屋さんがいっぱい集まっての健康診断がありました💡
ひげ今日は朝1ナンバー1取る気で健診開始AM9時。
ひげ6時起きで6時15分に健診会場入り💡
ひげ自信満々に「1番の札下さい‼️?」
おばはん 「無理やに7時15分から配るから‼️」
ひげ 「マジか? ほんなら寝るわ❗」
おばはん 「うん。 そーしな💡」
33番…….
起きたら8時でなんじゃこりゃーーーーー‼️
皆朝お早いのね 笑
最後に今日健康診断会場に行って震えた文‼️
ひげAM2時まで飲んでたっす 笑
でもあくまでいつも道りのスタンスで診断して欲しいって言うスタンス 笑
なのでノープロブレムでこなしましたよ。
今回の健康診断は採血が無いとひげは聞いていました。
採血嫌いなひげは喜んで会場に朝から居ました。
尿採って身長から体重と軽やかに流れながら次は血圧です。
「楽にしてくださ~い。体を横向けてリラックスしてくださいね。」
ひげ「は~い。分かりました。ヨイショっと横向いたその瞬間心拍数上がり血圧上昇。」
「あれ?もっかい計りますね~。最後の方かなりぶれました。」
ひげの目に見えたのは明らかに採血している集団でした‼️
採血あるんか~い❗
その同様と共にいつも標準的な血圧のひげが今回何と高血圧診断になりました。
う~ん。
己のビビりに後悔します 笑
後日の診断結果では再検査になりました血圧は 笑
再検査の場で採血されてる様を見なかったら確実に正常ですひげは 笑
ちなみにバリウムを飲む胃の検査は今回無かったのでひげは余裕かまして不摂生で行きましたがバリウムがある無いに関わらずちゃんとした結果に望みたい方には今回の診断の受け方は絶対にしない方がいいです。
年に1度の人間ドックなど色々体に気を付けてかなあかん年になったんだなと心に染みる日でした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません